プロデューサーさんっ!ファイルサーバーですよ、ファイルサーバー!

Webサーバーは別PCに構築できましたので、次はファイルサーバーの構築です。ただしシステム領域だったHDDは、Webサーバー側に移植してしまったので、そのままではOSのインストールができません。

そもそもファイルサーバー用のHDDは、領域全てをデータ領域として使用しています。ここからパーティションを区切るのも面倒…ということで、こちらのサーバーはCentOSではなく、FreeNASを使うことにします。FreeNASであれば、USBメモリにシステム領域を作成し、起動することができますので、HDDは丸々データ領域にすることが可能です。

インストールや設定云々に関しては、後日談ということにしておきますが、先ずはこちらのPCの電源をACアダプターに置き換えます。今回は玄人志向製ACアダプター「KRPW-AC120W」を購入。

電源を取り外して、パネルを合わせてみるとネジ穴が合いそうだ…と思ったのも束の間、やっぱり合いませんでした… orz。ATX/SFX以外の特殊な電源を使用していると、こういうときに困りますね。まあMini-ITX用ケースを使用している時点で、この辺りは妥協しなければなりません。

20130803_1

ただ、手段はまだあります。内部的にやや余裕のあるケースなので、電源部はフロントの空いているスペースに設置。電源ケーブルは背面の隙間から内部に通して接続させます。では電源を取り外した後の背面の穴は? …段ボールを加工して蓋することにしました(笑)

20130803_2

こちらも電源がACアダプターになったおかげで、稼働時の騒音が減りました。流石に部屋の中に3台もPCがあると寝るときに困りますからね (^^;)

Follow me!

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください