Hardware
BIOSアップデート

今はまだお目当てのAPU(CPU)は出てはいませんが、GIGABYTE“F2A88XN-WIFI”のKaveri対応のBIOSデータが公開されたので、今のうちにアップデートしておきます。 近年はWindows上からBIO […]

続きを読む
Mobile
機種変更(iPhone5s)

現在使用しているiPhoneの2年縛りが今月で終わりますので、MNP(Mobile Number Portability)を利用して機種変更してきました。 さて、iPhone4から5sへのデータの移行はiTunesにて簡 […]

続きを読む
Hardware
旗艦PC 2.5inch HDD換装

旗艦PCのストレージにSSDを追加した際に、システム領域(Cドライブ)をSSD、データ領域(Dドライブ)をHDDと分けましたが、当時は500GBもあれば十分であったHDDもそろそろ限界です。 クライアント側にデータを置く […]

続きを読む
未分類
謹賀新年

今年もよろしくお願い申し上げます。 大概はTwitterで呟いています。

続きを読む
Hardware
新旗艦PC組み立て

現在使用しているPCは約1年前にIntel系で組み立てたばかりですが、AMD系のPCに移行します。個人的にはコストパフォーマンスが良ければIntel系でもAMD系でもどちらでもOKです。かかる費用が安ければなおよろしい! […]

続きを読む
Linux
ClamAVエラー修正

Linux用にAntiVirusを導入していますが、まれにyum update後にcronのエラーメールが送られてくることがあります。 [タイトル] Anacron job 'cron.daily' on pc-cent […]

続きを読む
Hardware
FreeNAS9 USBメモリ交換

もしUSBメモリが壊れた場合、設定やデータ等はどう復旧したらいいのか? HDDは再フォーマットするのか? 試しに新しいUSBメモリを用意し、FreeNASのイメージを書き込んでそちらを利用してみます。まだバックアップ用の […]

続きを読む
Linux
俺のサーバーがこんなに遅いわけがない

Webサーバー専用となったPCですが、どうも今ひとつパフォーマンスが悪いというか、速度的に遅いような気がしてなりません。最初はこんなものかな? と思っていましたが、試しにネットワークインターフェイスの状況を調べてみました […]

続きを読む
PC
CrystalDiskMark

Webサーバーとファイルサーバーの分割後、設定等も大体落ち着いてきましたので、本格的に運用開始…の前に簡単なベンチマークをクライアント側(Windows7)から取得してみました。 ベンチマークに関しては、CrystalD […]

続きを読む
Server
FreeNAS9設定(後編)

“FreeNAS-9.1.0-RELEASE-x64”の設定に関してのメモです。 前編はFreeNASの基本的な設定と、ストレージ(ZFS)に関しての設定でした。後編はユーザーの設定と、CIFSに関しての設定です。 ○設 […]

続きを読む
Server
FreeNAS9設定(前編)

“FreeNAS-9.1.0-RELEASE-x64”の設定に関してのメモです。 【構成】  ・192.168.0.1  ←ルーター  ・192.168.0.10  ←クライアントPC(Windows)  ・192.16 […]

続きを読む
Server
FreeNAS9インストール

ファイルサーバー(NAS)専用として生まれ変わったPCですが、こちらには熟慮の末FreeNASをインストールして運用することにしました。 ただし、FreeNASはOS用に1台HDDを占有してしまうらしく、RAIDを構築す […]

続きを読む
Linux
MediaTomb再設定

CentOSでDLNAサーバーを構築するには、MediaTombを利用するのがお手軽らしいですが、インストールするには一度RPMを作成しなければなりません。ちょっと手間がかかりますが、一度パッケージを作成してしまえばこっ […]

続きを読む
Server
SNMP起動設定

MRTGをインストールしようとした際に、SNMPが起動できない状態に陥ってしまいましたが、よくよく調べてみたら“hosts.allow”の記述にミスがあったので修正。以下簡易メモ。 ※参考 : ネットワークトラフィック監 […]

続きを読む
Linux
MariaDBインストール

最近諸々のディストリビューターが、標準のデータベースをMySQLからMariaDBへ移行させているようですので、私もMariaDBのインストールを試してみました。以下簡易メモ。 (1).MariaDBのPGP keyをイ […]

続きを読む