LoveLive!、ラブライブ!

Spotifyまとめ2022
2022年Spotifyでよく聴いた曲の発表の時期となりました。これは昨年知った機能ですけど…。

神田明神…といえば?
御朱印帳入れ用にμ'sの巾着袋が欲しかったので、この機会にとオンラインショップにて注文しました。

ラブライブ!μ’s Final LoveLive! 〜 東京ドーム
本日より新年度です。某要件を済ませてからふらりと東京ドームへ行ってみました。ラブライブ!μ'sFinalLoveLive!〜μ'sicForever♪♪♪♪♪♪♪♪♪〜最終日です。

ラブライブ!μ’s Final LoveLive!〜μ’sic Forever♪♪♪♪♪♪♪♪♪〜
ラブライブ!μ'sFinalLoveLive!〜μ'sicForever♪♪♪♪♪♪♪♪♪〜今までこういう…アイドル?声優?系統のライヴには行ったことがありません。

ラブライブ!μ’s活動終了?
ラブライブ!μ'sが活動終了!?…という結構衝撃的なニュースをバンクーバーでキャッチ。ネットにさえ繋がればこちらでも普通に日本の情報は得られます。

PACIFIC RACING第3期個人スポンサーカード
第3期個人スポンサーカード到着しましたー♪ ≫記事『PACIFICRACING第3期個人スポンサー』今季マシンのカラーリングに、コスチュームを纏ったμ'sキャラクターのカードです。

2015 AUTOBACS SUPER GT Round6 SUGO GT 300km RACE
今年2回目の観戦は初のSUPERGT東北ラウンド観戦。スポーツランドSUGOに来るのも初めてです。 ≫記事『2015AUTOBACSSUPERGTRound2FUJIGT500kmRace』

東京ゲームショウ2015
2年ぶりに東京ゲームショウへ。この業界に関わっていると、ビジネスデーに行けるというメリットがあります(^^;)

μ’s Best Album Best Live! Collection II
「ねんがんのμ'sベストアルバムベストライブ!コレクション2をてにいれたぞ!」昨年手に入れた「K-ON!MUSICHISTORY'SBOX」は例外として、邦楽で新譜CDを買うなんて何年ぶりだろう?

神田明神×ゲーマーズキッチン
2週間ほど前に神田祭が執り行われた神田明神に再び訪れました。本日は晴天なり。 ≫記事『神田祭』

ラブライブ!×Tカード
ラブライブ!×Tカード到着。持つ事は無いだろうなぁ……と長いこと思っていたTカードでしたが、気が付いたら申し込んでいました(^^;)

PACIFIC RACING個人スポンサーカード
個人スポンサーカード到着しましたー♪ ≫記事『PACIFICRACING個人スポンサー』アニメの方は第二期の再放送が始まってますね。